事実婚の場合の不貞行為の立証責任とは
①配偶者と同居して何年経過しているか②同居している際の証明として住民票が同じか否か違う場合は、何故違うのか、正当な理由があるのか③不貞行為の客観的証拠があるか否か
法定婚よりも事実婚の方が不貞行為の損害賠償請求する難易度が高いです。これは弁護士さんの仕事なんで得意な先生に御願いする方が良いです。
③については探偵の領域なんで客観的に裁判所に認められる証拠を撮ります。